人生ゲーム

東京大学医学部。ゲーム、読書、医療の話をしていきたいと思います。

近況報告  マッチング✖︎プログラミング✖︎インターン

お久しぶりです。

 

1ヶ月ほど私事が忙しく更新をサボってしまいました、、、

 

ただこの1ヶ月、本当にたくさんの事をやっていたので言い訳ついでにここに書いていきたいと思います。

 

 

1. マッチング

終わりました!!!(いろいろな意味で)

7月頃からプログラミングと同時並行で取り組んでいたのですが、はっきり言って見積もりが甘かったですね、、、

 

ただ、自大学などはさすがに受かっているでしょうしアンマッチという最悪のシステムは避けられそうです。

 

マッチングっていうと出会い系だと思われるかも分かりませんが、医学部の就職試験みたいなものです。

 

①初期研修にいきたい病院をいくつかに絞る

②試験を受ける

③マッチング委員会なるものに自分の志望順位を出す

④初期研修病院が決まる

 

という流れで医者1,2年目の勤め先は決まっていきます。

 

初期研修医というか医者の求人は実に不思議で都内の方が給料が悪いんですけど、倍率が高いんです。

 

地方の医学部を出た人たちが都内に戻りたがるからだというのが通説です。

実際に医者が足りている病院なんてほとんどないですけど、、、

 

医者がどうやって出来て行くかなどは今度少し書いてみたいなと思います。

 

2.プログラミング

ちょっと挫折しかけています。というのもマッチングと重なったせいでHack Reactorのキャンプからドロップアウトしてしまったからです。

 

 

dr-kepper.hatenablog.com

 

追いかけるだるさとHack Reactorで重要そうなことはなんとなく分かったこととProgateが予想以上に良さそうという3つの理由からあとは軽く資料さらうだけでいいかぁなんて思っています。

 

あと最近はVR、3Dモデルとかに興味が湧いてきたのでそっちのソフト触りたいとかなんとか。

 

3.インターン

これが忙しい理由だったかもしれません。

医療系ベンチャーインターンを始めました!!

 

なんとなく面白そう&一般社会を少し見たいという理由だったのですが、病院の運営やらなにやらに触れられるので、学ぶことは多いですね。

社長のお話を伺う機会があって興味があったので、なにも考えずにお願いしたら快くOKもらえました。

 

直属の上司に当たる方がコンサルファーム出身ということで非常に勉強になっています。

鬼のように課題図書を出されているので、まずはそこら辺の紹介からブログを復活させていければ良いなんて考えています!

 

 

マッキンゼー出身者が学生インターンにまず読ませた3冊

・イシューからはじめよ

 

 

ヤフーの安宅和人さんの著書です。課題設定から解決ストーリーの出し方までが分かりやすく書かれています。

 

研究者、ビジネスを両方できる数少ない方なので、物の見方というのは非常に参考になるかもしれません。

 

目からウロコの部分もありますが、奇をてらうような部分はなくオーソドックスに分かりやすく書かれています。

 

安宅氏は、国費などの行政問題にも造形があり、twitterでもおもしろい投稿をしていらっしゃいます。

落合さん、小泉さんが企画した平成最後の夏期講習でお話をされていたので、購入する際の参考にするといいかもしれません。

 

ヤフー安宅氏「地方の維持にはベーシックインカム級の公費が必要だ」 日本が抱えるリソース投下・2つの課題 - ログミー

 

・シンプルな戦略

読み途中です。

こちらは「イシューからはじめよ」より問題解決、戦略の策定などに焦点を当てた内容になっています。

セットで読んだ方がすんなり頭に入るだろうな、というのが途中まで読んだ感想です。

 

・経営者になるためのノート

 

 

ファーストリテイリングの柳井社長が書いた本ですが、

 

目を通してすらいません!!

 

急いで読みます。

 

 

とこんな感じで、医学に読書にプログラミングにと多彩な生活を送っていました。

これからはしっかり書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします!!